薄毛になると、
・水に濡れるところ(プールや海、雨)
・風が強いところ
このようなところに行くことすら億劫になるし、少しでもばれずに行く方法はないか?と神経を使います。
僕も、若ハゲの進行は始まってからプールや海にも当然行ってませんし、風が強いとか風を感じるシチュエーション(動き回るところ)では帽子を被っていました。
でも薄毛だからって、遊園地に行けないなんておかしいですよね?!薄毛が改善されてきてから、そして今になって強く思います。
ここでは、そんな薄毛だからといって遊園地に行けなくて悩んでいる人へ、
・少しでもばれない方法
・今から始めるべきこと
について詳しく書いています。
遊園地で薄毛がバレるタイミング
まずは遊園地で薄毛がばれないようにするためにも、ばれてしまいやすいタイミングについて知っておく必要があります。
おそらく僕と同じ薄毛の人ならイメージがつくと思いますが、
・ジェットコースターなどで風にあてられた時
・並んでる時の頭頂部
この2つですね。
でもこれに関しては、一番簡単に隠すには、帽子をかぶることです。
ただ、ハットやキャップはあまりおすすめでありません。
一番はニット帽が良いです!
というのも、僕ら薄毛の人間からすればありえないのですが、ハゲてない人の行動を見ていて気づいたのは、
帽子を平気で脱ぐ
ってことです。
僕ら薄毛からすれば、一度帽子をかぶったら、ただでさえボリュームがない髪がより一層ぺちゃんこになって薄毛が目立つので、絶対脱ぐという荒技は出来ないですよね?汗
でもあの人たちは平気で脱いじゃうんです・・・
そう考えた時に僕の経験上、ニット帽ならずっとかぶっていても何も言われることはないのですが、キャップとかハットだとご飯中とかカフェで休憩中もかぶっていると、たまにですが、
「何で脱がないの?」
っていうまじで空気を読めないことを言ってくる人がいるからです。
本当デリカシーのかけらもありませんよね・・・
という訳で、できるだけシンプルで邪魔にならないようなニット帽を遊園地にはかぶっていきましょう!!
頭頂部だけの場合なら帽子以外にも方法はある
僕の場合は、頭頂部だけでなく生え際も進行していたので遊園地のような風が強いシチュエーションでは帽子は必須だったのですが、頭頂部だけの薄毛の場合は、実は帽子以外にも方法があります。
ふりかけって聞いたことありますか??
何かというと、頭に粉みたいなものをかけるだけで、頭頂部やつむじのハゲを自然な形で隠すことができるものです。
「いやいや粉が舞ったり、服が黒くなるんじゃないの?」
と思うかもしれませんが、スーパーミリオンヘアーという粉であれば多少の風や衝撃でも取れることはありませんし、服についてバレるってこともありません。
素材自体が着色するようなものではないので、もし手についても払えば落ちる素材なのです。
とはいっても、頭をはたかれたりすると相手の手についてバレてしまうので、完全防備するなら帽子の方が良いかなーって思います。
遊園地で薄毛が気になるような人が今すぐ始めた方が良い事とは?
ここまでで、遊園地でハゲがばれないための方法を話してきましたが、あくまで応急処置でしかありません。
おそらく遊園地で心配になっている人であれば、他のあらゆるところで薄毛がばれないか気になっていると思います・・・
そうしたストレス自体が薄毛の進行につながりますし、薄毛っていうのはほっておけば間違いなくひどくなる一方です。
でも昔と違って薄毛は適切な治療をしていけば、しっかりと改善していきます。
それに、治療が早ければ早いほど、治るまでの時間も早いですし、治る可能性も高くなります。
僕の場合3年ぐらい治療が遅かったので、改善するまでの時間、そしてお金がその分かかってしまいました。
そうならないためにも、このサイトで改善方法をしっかりと書いていますので、早期治療をおすすめします。
まとめ
薄毛で遊園地に行けないって悔しくないですか?
僕らも好きで薄毛になってる訳ではないのに、ただそれだけで行動が制限されるなんて本当にあってはならないことだと思います。
でも、ハゲてない人間からすれば、本当に僕らの気持ちはわかってくれないのは事実です。
だからこそここで書いた方法を使って、薄毛を克服してやりましょう!!